ペロンチョ走りのナミ&ビビ [動]
※みなさんへのご訪問が遅れていたりniceだけになってしまって申し訳ありません。順次ご訪問致しますので宜しくお願いします。
今日はここからが本編になります。
GW後半 良く晴れたいつもの多摩川河川敷
舌で鼻をペロンチョして気合い一発走ります。
まずはビビです。
NikonD200 NikonAF-S70-300/f4.5-5.6 VR
続いてナミ
もう一丁ナミ!
走りに気合を入れている訳ではないと思いますが 長い舌で鼻をなめて走っていました。
ナミ&ビビのクロス
ダッシュ14連写の記事でもご紹介しましたが ナミ&ビビがクロスする時は いつもナミが前でビビが左側に回り込む感じです。理由は良くわかりません。
今日のワンちゃん
多摩川でよく出逢うチワックスの可愛いぃ~女の子(ダックスとチワワのミックスでチワックス)
見た目ダックスで足の長さもナミ&ビビと変わりませんでした。ダックスの血が随分濃いようです。普通だともう少しマズルが短かったり 足が長かったりします。耳が立っている子もいるようです。
今日の鳥 コアジサシさん
今年も遥々オーストラリアからだと思うのですが日本まで渡ってきたコアジサシさんです。
小魚を咥えているようです。
飛ぶのが早くてなかなかフレーミング出来ません。どうにかまぐれで撮れた一枚です。
コアジサシさんにまた出会えると良いなぁ^^