マクロ撮り比べ [静]
タムロンSpAF90mmf2.8マクロレンズをNikonD200とCanonEOS40Dに装着して撮り比べてみました。場所は多摩川の宿河原の堰堤 登戸側になります。
撮影条件は可能な限り合わせています。D200は仕上がり設定:標準 EOS40Dはピクチャースタイル:スタンダード それぞれのショットは上段がNikon 下段がCanonです。
ガザニアの花 ピントは手前の花びらです。
NikonD200 TamronSpAF90/f2.8Macro 272E f4.5 SS1/750 ISO100 EV-0.3 AWB
CanonEOS40D TamronSpAF90/f2.8Macro 272E f4.5 SS1/400 ISO100 EV-0.3 AWB
黄色がEOS40Dの方が少し鮮やかでボケ具合は同じくらいでしょうか
ノースポールを背景にしたナミ&ビビ
ナミ&ビビは撮り終えるまで同じポーズでいてくれましたが ちょっとお澄まし顔^^
NikonD200 TamronSpAF90/f2.8Macro 272E f2.8 SS1/320 ISO100 EV-0.3 AWB
CanonEOS40D TamronSpAF90/f2.8Macro 272E f2.8 SS1/400 ISO100 EV-0.3 AWB
ノースポールの緑がD200の方が鮮やかです。構図が少し斜め^^;
ノースポールの背景に空を入れてみました。この比較は条件が少し違ってしまいました。
NikonD200 TamronSpAF90/f2.8Macro 272E f3.2 SS1/2000 ISO100 EV-0.7 AWB
CanonEOS40D TamronSpAF90/f2.8Macro 272E f2.8 SS1/3200 ISO100 EV-1.0 AWB
構図が違う。。。^^;
タムロンの90mmマクロはサードパーティ製ですが 背景のボケがお気に入りで 両マウントで使っています。 それに求めやすい価格なのが魅力です。ちょっとしたお遊び比較でしたが 少しでも参考になればと思います。
今日の雰囲気ショット
バーニーズマウンテンドッグと飼い主さん
ワンちゃんは良い子だし 笑顔が素敵な飼い主さんでした^^b
CanonEOS40D TamronSpAF90/f2.8Macro 272E
背景に鯉のぼりが見えますが 次回は「鯉のぼりとナミ&ビビ」を子供の日(端午の節句)に合わせてお伝えする予定です。
今回は出会いが多かったお散歩でした。これもナミ&ビビがいてくれるからだと思います。デジイチ片手に私だけだったら怪しいだけのおじさんです(爆)